発信ができない…状態からライブも楽しくなって10名即満席!51万8000円

小林ゆかりさん
”好き”を楽しむ軽やかな身体に整える専門家

Before
やることが整理できず、発信も止まったまま。
「完璧にしなきゃ」と思うあまり、なかなか行動に移せなかった。

After
「完璧じゃないといけない」「方向性を変えちゃいけない」という思い込みを手放し、挑戦!
新講座は発売2時間で満席、最終18名が購入し、売上51.8万円を達成。
楽しく発信できるようになった。

▼動画はこちら▼

今回のイロアセナイ教室集客講座(以下 集客講座)受講生インタビューでは、【体と心を軽やかに整えるボディケア・フェイスケア】を伝えている小林ゆかり(こばやしゆかり)さんをご紹介します。

「やることがたくさんあって動けない」「完璧にしなきゃと思うあまり、発信が止まってしまう」…そんな悩みを抱えていたゆかりさん。

講座に参加し、仲間や担当講師の後押しを受けながら一歩ずつ行動を重ねた結果、行動が止まっていた状態からついに脱出!

新しく立ち上げた【べっぴんケア講座】は発売からわずか2時間で満席、最終的には18名が購入し、売上は51万8,000円に。

「方向性を変えちゃいけない」という思い込みを手放し、ニーズに応えて挑戦することで、自信と成果をつかんだゆかりさん。

止まっていた発信が動き出すまでのエピソードや、講座の仲間がもたらした心の変化について、じっくりお話を伺いました。

目次

「完璧にやらなきゃ」を手放して行動できるように!止まっていた発信が動き出した

ー今日はマッサージのレッスンを作って、18人即売れた先生に来てもらっています。

よろしくお願いします。

お願いします。

ーお名前と何をしてるのかと年齢も聞いてます。

小林ゆかりといいます。

オンラインを中心に好きなことをいつまでも軽やかに楽しめる体と心を育てていく簡単なボディケアとお顔のケアをお伝えしています。

44歳になりました。よろしくお願いします。

ーめっちゃ若いですよね。30代かなとか思ってた。

うちに来る前は何に悩んでましたか?

とにかく動けないこと。

ー行動に。

イロアセナイ集客講座に入る前に入ってた起業塾で、一通り【こういうことが必要だよ、こういうことをやっていくといいよ】っていうことは学んだんですけれども、やることがいっぱいあるじゃないですか。

私は何からやったらいいんだろう?っていう部分がわからなくって、インスタのプロフィールやってみたり、ステップメール…メールを作るのか!って言って作ってみたりするけど、もう次から次へとやることがいっぱいあるんだってなったら、どれも完成しないまま。

自分が何をしていいかわかんなくなっちゃって。

だから「もう1回、一から学ぼう」みたいな感じで、いろんなコンサルさんの無料セミナーを色々覗き見したりして、誰か〜っていう感じで探しておりました。

ーそれで見つけてくれたみたいな感じですか。

そうです。前の起業塾の先生がちらっと美香先生のお話をされたんですよ。

クレイジーシンデレラ?

ーはいはいはいはい!リザスト(メルマガ配信スタンド)ね。

リザストのランキングで知ってくれたんだ。

「この人のスコア、リザストのランキングが面白くて、すごい上がってるんだよね」みたいな感じで紹介されて、そんな人いるんだ〜と思ってちょっと覗いたのが、一番最初だったと思います。

ーそう。あれ、めっちゃ人気で伸びたね。

本当に急にビューンって。

そうなんですね。

ーもう何か月、1位か2位かみたいな感じでした。

スコアを作るのを、私も「作りなさい」って言われてたんだけれども、結局それもできなかったんですよ。

ーあれ、難しいです。

スコアができれば、それを広告に出すのかな。

「診断系を広告に出しましょうね、そからリストが取れるんだよ」みたいなことを教えてもらったけれども、
そもそもその診断系のスコアを出すのが(難しくて)、それもやっぱり途中まで作ったけど世に出せないみたいな。

ーゆかりちゃんはきっと、投稿も作ったんだけど世に出せないとか。

そうなんですよ。

ー投稿も3日かかります、みたいな。

そうなんですよ、ストックをいっぱい溜めちゃった。

ー今出してみたらいいのに、ちょっと直して。

そうですね。

ー入ってきた時に、じゅんこ先生が担当なんですけど、じゅんこ先生が「どうしましょう、ゆかりさん、作るのに3日かかるみたいです、止まってます」「全然出てこないね」「3日かかるみたい、それじゃあやっぱ大変だよね」みたいな感じで。

「こんな大作を作ってるんだ」って言ってくるの。

見たら「確かにこれは大変だね」みたいな。

「こんな大変じゃなくていいよ」みたいな感じで(2人で)言ってた。

その辺の基準も、よくわからなかったんですよね。

完璧主義って自分で思ってなかったけど、「完璧主義だね」ってすごい言われて、「そうなのか〜」って。

ー行動できない人のほとんどが、やっぱり完璧主義とか「ちゃんとしなきゃ」の人が多いんだと思います。

ちゃんとしたものを出さなきゃって思ってるから、それで動けなくなるんだと思うんです。

「方向性を変えちゃいけない」思い込みを捨て、ニーズに応えて挑戦!18名が購入する人気講座に

そんなゆかりちゃんがこの度、3万弱のミニ講座みたいなやつを10人分用意したら、発売開始した2時間であっという間に10人分が売れちゃって

【べっぴんケア】という熊野筆を使ったお顔ケアの講座、最終的に何人に売れた?

最終的に18セット。

ー18セット売れました!(拍手)

売り上げが51万8,000円

筆自体が100円ショップで買えるような筆の値段ではなかったから、「そんな筆にお金をかける人はいないだろうな」と思ってたから、売るつもりは全くなくって、売れるとも思ってなかった。

ー自分が個人的にやってたやつをみんなが聞いてくれて。

やっぱりすごく変わるからいろいろな所で話してくれるんですよね。

【モニターさん】と思ってやってなかったんですけれども。

あとあと、【モニターさん】っていう位置付けにしたんですけれどもね。

すごく変わるから、いろんなところで口コミを広げてくれて、問い合わせがちらほら入るようになってきて。

「みんなこの筆にお金かけて買うんだ」っていう感じで。

モニターさんだけで12人。

ーすごいんですよ。

最初【ジュニアアスリート】って言って、「お子さんのケアを〜」とかいう発信をしてたんだけど、もう途中から「なんかお顔のケアの方が気になるわ」ってなって、みんなのニーズを汲んで発信と商品が変わってきたって感じですよね。

自分を見てくれてる人たちが、サッカーやってる子の保護者さんとかで、そういう人たちを一生懸命探したりしてた。

なんですけれども、実際自分がお教室の先生たちにいっぱい囲まれてる中で、自分がライブで話したことをやってくれた、その先生たちが「(お顔のケアが)いいねいいね」って言ってくれるから「おや?」と思いながら。

ーそっちの方が需要があってすぐに売れちゃった、みたいな感じ。

リクエストいただくようになったので、「そっちやってみていいのかな?」と思いながら…

ーいいですよ!

方向性が変わっちゃいけないって、なんか思い込んでいて。

ーみんな真面目だからそう思ってたりするんですけど、需要があることをやっていけばいい。

何が合ってるかわかんないので。

そしたらあっという間に2時間で売れた。

「自分を出さないでいよう」と思っていた私が、仲間の存在で変化!応援し合える環境で殻を破れた

ーうちの講座で、何が良かったとかありますか?

最初のうちは自分を出さないようになるべくしてたんですよ。

自分が成功できるって思ってないから、こう、お利口さんでいようみたいな。

ーいい子でいるみたいな。

そう。でも、チームミーティングとかブレイクアウトルームとか、少人数で話す機会があって。

その時に自分を抑えてたら、みんな一生懸命話してくれてるのに、自分はちょっと冷めた感じで、自分を守りながら話してるのはなんかおかしいなって思ったし、もったいないなと思い出したんですよね。

それで自分の悩みとか言ったら「わかる〜!」って共感してくれる仲間がいたり、サポーターさんとかも「それはね」って言って、考え方の変え方とかをすごく色々教えてくださって、本当に【いい人がいっぱいいる】と思って。

そしたらだんだん、自分が何を守ってたかわからないんですけど、「自分は出さないでいいよ」って思ってたのが、だんだん出せるようになっていったら、この環境、応援してくれる人しかいないし、自分も迷いながら進んでる同期を見たらやっぱり応援したいと思えたし、もう最高でした。

結果が出せる自分を思い描けてなかったけれども、みんなを見てたらいけるのかもしれない、私もそうなりたいってだんだん思えるようになったので。

ーうんうん。

みんな募集開始、それが怖いですって言って募集開始してくれないからさ(笑)

(笑)

ー 人が来るかどうかわかんないから、やっぱ最初怖い、みたいになるけど、仲間の存在ですね。

担当のじゅんこ先生が、迷ってたら「ゴーゴーだよ!」って、短いメッセージで「ゴーゴーだよ!」ってくれるんですよ。

「こうこうこうだからこうした方がいいと思います」じゃなくて、「いっちゃって大丈夫!」みたいな感じで言ってくださったので、「あ、いいんだ。」みたいな感じ。

ーもう行くだけだから。

商品もできてるんだから、もうあとは行くだけ。

きっと見ていてそう思ったんですよね。

ちゃんといいものをやってるのに、もどかしい!みたいな感じになってたんだと思う。

すごいじゃないですか、素晴らしい結果を出して。

よかったです。

美香先生が成果を出してくれることが美香先生は一番嬉しいことだってよくおっしゃってたので、あぁ言いたいなって。

同期がどんどんインタビューを受けてるの見ながら、「いいな」と思いながら、「私も絶対いつか」っ思って。

ーはい、いつまででも待ってる。

報告できることがめちゃくちゃ嬉しかったです。

ーおめでとうございます。

優しさと本気の両輪で導いてくれた美香先生とじゅんこ先生に感謝!

ー岡村の印象ございますでしょうか。

面白さと優しさがあって、いつもの講座では優しい美香先生なんですけれども。

ー厳しかった?

提案書を添削している美香先生が、「あ、美香先生ってコンサルだったんだ」っていう(笑)

ー(笑)

冷静に考えたら確かにそうだなっていう部分がいっぱいあって、講座では見せてなかった美香先生を垣間見た感じで、すごいなって。

尊敬がものすごく上がって。

ー謎のところに尊敬が(笑)

難しいことを分かりやすく楽しく教えてくださってるんだろうけれども、本気モードになった美香先生を見て「ほー!」ってなりました。

ーそこにギャップを感じたんですね、ちゃんとやってます。

ほんとにちゃんとやってたっていうのがちゃんと見れました。

ー(笑)

じゅんこ先生の印象ありますか。

ふわっとされてる雰囲気で、でもたまにピリッとこう、スパイス聞かせた感じ。

ーわかる!

グサっていうことを、ちゃんと言ってくれるんですよ。

ピリッとしながら、ふわっとしながら寄り添ってくれる感じが、なんと素敵な先生なんだろうって。

私のラストスパートの時には、「その勢いを止めずにゴーゴー!」って言ってくれて。

本当に私、じゅんこ先生でよかったなって、大当たりだったなって思いました。

本当によかったです。

「好きなことをいつまでも軽やかに楽しめる体へ」年齢問わず、心と体を大切にするケアを届けたい

ーこれからどういう人に来てもらいたいとか、どういうことをやっていきたいとかありますか?

今、ジュニアアスリートっていうところから、ちょっと大人の女性の方にメインがシフトしてきてるんですけれども、どの年代であっても、私が伝えたいのって、【体をちゃんと大切にして、好きなことがいつまででも軽やかに楽しめる】っていうところ。

今はとにかく、来てくださってる女性の方に向けて、「必ず軽やかな体に3ヶ月後育てます」っていうのをやってるので、しっかり成果を出して。

ジュニアアスリートの方も、最近、そっちの問い合わせもちらほらいただくようになってきて、いずれ、ここもちゃんとまた届けていきたいなっては思ってます。

ー体の専門家ですね!

ゆかりさんのことが気になるなとか、どういうことやってるのかなっていう人はLINEに入っていただければと思います。

今、LINEでは何をプレゼントされていますか?

▼2つ動画をプレゼントしております。

  • 膝の痛みなんて寄せつけない!超カンタンひざケア
  • 全身疲労をリセット!腰スッキリらくらくケア

①は、膝の痛みがある方もちょっと痛みが減ったりもする、簡単な膝のケアです。

②は、腰が重たいとか辛いとか、全身疲れてるっていう場合にやってもらうとスッキリするような腰スッキリケアです。

ー気になる方はぜひ概要欄からLINEに入っていっていただければと思います。

ゆかりさん、どうもありがとうございましたざいました。

ありがとうございました。

■小林ゆかり/”好き”を楽しむ軽やかな身体に整える専門家

Instagram

LINE

▼LINE登録でプレゼント

  • 膝の痛みなんて寄せつけない!超カンタンひざケア
  • 全身疲労をリセット!腰スッキリらくらくケア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次