発酵料理教室が1回のプロモーションで1000万円

Miiさん
週末発酵料理教室の先生

Before
継続講座をブラッシュアップしたいのに、講座の作り方・届け方がわからず行き詰まりを感じていた

After
初ライブプロモで1,000万円突破!
熱い思いのある受講生ばかりが集まった

▼動画はこちら▼

今回のイロアセナイ教室集客講座(以下 集客講座)受講生インタビューでは、週末だけの発酵料理教室からスタートし、会社員を退職してからの初プロモーションで1,000万円超えを達成した「週末発酵料理教室の先生」Mii(みい)さんをご紹介します。

Miiさんは、これまで複数の起業塾で学び、継続講座を一度募集されたご経験があります。

しかし、どの起業塾もお教室に特化しているわけではなく「自分が大切に育ててきた内容を、多くの人に届けるにはどうしたらよいのか」という、一番知りたい部分は手探りだったそうです。

講座をもっと良い形にブラッシュアップし、より多くの方へ届けたい──

そんな思いで《お教室の先生専門》の環境を求め、集客講座へ参加されました。

受講後は、提案書の改善・集客方法の見直しを行い、初の大きなライブプロモーションに挑戦。

その結果、見事に1回のプロモーションで1,000万円超の売上を達成されました!

なぜ、ここまで大きく変化し、結果を出すことができたのでしょうか?

「会社員37年 → 発酵で人生を再スタート」と挑戦を続けるMii先生に、じっくりとお話いただきました。

目次

会社員37年からの大転身!週末発酵教室が初プロモーションで1,000万円突破

ー今日は1回のプロモーションで1000万円と、すごい売れてしまった発酵の先生のインタビューをしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

ー今やっているお教室と、お名前と年齢も教えてください

現在【週末発酵料理教室の先生】ということで、発酵料理のお教室を開いております。

世の中に発酵というものを本当に広めていきたくて、それはなぜかっていうと、身体と心にいいからっていうことなんですね。

なのでそれを一生懸命、今広めるために頑張ってるお教室です。

この間58歳になりました。

ー発酵のMii先生でございます。

Mii先生は、イロアセナイ教室集客講座に入る前も売れてはいたんですよね。

何に悩んでいらっしゃいましたか?

売れていたかどうかわからないんですけど、会社員生活をとにかく37年やっている中で、初めてこういった【自分一人で頑張らなくちゃいけない】っていう環境に置かれたときに、何をしていいかが一番わからなかったんですね。

周りにすごい方たちがたくさんいるんですけど、その方たちを見ていても、どこを真似していいのかっていうのが正直分からない部分がすごく多かったので、これはまずいということで。

起業塾に入ってはいたんですけれども、やはりその起業塾っていうのっていろんな方を集めている起業塾が多いと思うんですよね。

ただ美香先生のところは、お教室の先生に特化しているっていうところにすごく魅力を感じて、今回ドアを叩いて入ったところであります。

なのでお教室の先生たちが、自分が本当に大切に育ててきたものをどうやってたくさんの人に伝えていけるのか?っていう、その辺が知りたくて、その方向を知りたくて美香先生のところに入りました。

ーイロアセナイ教室集客講座に入る前とか、ちょっと前ぐらいまでフルタイムで堅い仕事をちゃんとやってましたもんね。

週末だけの発酵料理教室を土日だけでやってて、「めっちゃそれで売れてるんだから早く辞めればいいじゃん」みたいな

2年くらい前からずっと言われてましたね。

みんなに言われて。

「早く辞めればいいのに」それで売り上げ出てるんだったら」みたいになって。

いつ頃やっと辞めたんですか?

2004年の12月ですね。

ー去年の12月末で。だから本当に辞めたばっかりなんですよ

「私無職になっちゃった」みたいな(笑)

無職じゃないけどね。

料理教室でうまくいってたんですけど、それを今度本格的にやろうということで。

会社員時代も、1回講座を売ったことがあったんですよね。

1回講座を作って売って、それをもうちょっと構成し直してまた新しく講座として売り出したいって言って、イロアセナイ教室集客講座に入ってきてくれたという。

この間プロモーションしてどういう結果になりましたか?

先日大掛かりなプロモーションを3日間やったんですけれども、その時に美香先生に「こういうところはどうしたらいいの?」っていうところを相談しながら、提案書というものを必ず作って集まってくださる方にお出しするかと思うんですけれども。

その辺の見直しを美香先生に本当にじっくりしてもらって。

ここはこう直した方が伝わりやすいよとか、ここはこういう言い回しをしてねとか、そういった細かいところを本当によくサポートしていただいて、今回の結果が出たのかなと思います。

私の思いがたくさんの方に伝わった結果なのかなと思っています。

ー人数もいっぱい入ってくれたんですけど、売上としても1000万円を超えるというすごいことになっております。

お教室の先生を超えているみたいな感じで。

でもすごい本当にいい講座というか、いっぱい詰まって盛りだくさんな講座を作れて、それが結果的に皆さんに理解していただけてということですね。

そのプロモーション自体も、初めてやったんですよね。

ライブプロモーションという形を、震えながら。

そうですね、すごい緊張してて。

私この間3月にやりましたけど、本当は「10月にやります」って逃げてたんですよね。

でも美香先生に「それはちょっと先すぎるから」って背中を押してもらって、思い切ってやりました。

ーイロアセナイ教室集客講座に入ったのが1月で。

1月から講座が始まったのに「10月にやろうと思って」って、意味がわからないんですよ。

(笑)

ー早く始められないの?みたいになって、3月に。

受講生一人ひとりを深く見てくれる先生と、視座が高く相談しやすい仲間の存在が挑戦を後押し

本当にいい結果になったんですけど、イロアセナイ教室集客講座に入ってよかったこととか何かありますか?

コミュニティがしっかりしていて、皆さんにお会いした時に仲間の視座ももちろん高いですし、高いけれども相談もしやすい仲間が集まっているっていうこともありますし。

あとは美香先生のお人柄ですよね。

皆さん知ってらっしゃるのって、笑顔で面白い美香先生かと思うんですけど、普通の時に拝見してると本当にみんなのことを俯瞰して見てるっていうんですかね。

それぞれの人をすごくよく見てるし、よく知ろうとしてる先生だと思っていて。

だから声もすごくかけてもらえるし、逆に話しやすかったりとか、そういうところがすごい大好きですね。

ーありがとうございます。

元々Miiちゃんと私同じ起業塾に入っていて、すごい知ってくれたというのもあると思うんですけど。

私の印象ってそんな感じですか?

すごい方なんですよ!

でもすごく近くに感じる。

それってすごいなと思って、私もそういうところを見習いたいなってすごく思ってます。

気軽に話してもらえる先生、話しかけてもらえる先生っていうんですかね。

その辺を目指しているところです。

ーありがとうございます。

でも私が見てて、今回そんなにプロモーションにすごい私が口出したわけでもなんでもなかったりとかするけど。

うまくいったのって、めちゃめちゃ本当に、Miiちゃんがめっちゃ頭いいんですよ。

めっちゃ頭いいから、1聞いて10分かる人。

行動力も全然あるし、なのでうまくいったなという気がすごくしているんですけれども。

ありがとうございます。

ーよかったなと思っております。

すごい緊張して顔が固まっちゃうみたいな(笑)

事前のコラボライブ見てたら、顔固まってるわ!と。

ちょっと笑顔でお願いします、みたいな。

ライブも最高視聴90人とか来てたんですか?

そうですね。

ーライブに90人来て、個別にも結構いっぱい来て、成約率もめちゃめちゃ良かったですよね。

そうですね、おかげさまで。

私やっぱり人と話すのが好きなんですよね。

だから1人1時間ぐらいかけてお話はさせてもらったんです。

話してるうちに、やっぱり人となりとかも分かりますし、情熱を持っている方っていうんですかね。

「発酵をみんなのために本当に広めたいんです」っていう方たちばかり今回集まっていただいたので、もう2期生が始まるのを、すごく今から楽しみにしているところです。

ーすごい良い方たちがいっぱい来てくれて。

やる前も「ライブで売った方がいいのかしら?個別で売った方がいいのかしら?」って悩んでたんですけど。

そうそうそう。

ーでも個別にして、本当にたくさんのちゃんと思いが伝わる人たちが来てくれたので、素晴らしいことだと思っております。

発酵の素晴らしさを、一人じゃなく仲間と一緒に広げていきたい!

ーこれからMiiちゃんのお教室では、どんなことをお伝えしてどういう人に来てもらいたいとかありますか?

やはり私の本当の希望っていうのが、今まで37年間会社員してたっていうお話したんですけど、50歳を超えた頃から将来を考え始めた時に、定年退職ですよね。

リタイアって言いますか。

そこを考えた時に、私って何やってるんだろう?っていうのが一番不安なところであったんですね。

発酵に出会う前っていうのが、想像できたのが、こたつに入って外をぼーって眺めてる自分しか想像できなかったんですね。

でも発酵を学んで、こんなに発酵っていいものだから、本当にたくさんの人に伝えたいっていう気持ちになって。

でもたくさんの人に伝えるっていうのは、私一人では絶対かなわないから。

そうだ、私と一緒に広げてくれる先生を育てていきたいな、という気持ちで今があります。

なのでそういった形で、これからお料理教室もやりますし、発酵の先生を育てるっていう両方、2本立てでいくつもりではあります。

ー毎回めっちゃ美味しそうなお料理を作っているし、リールとかもめっちゃ上手だと思っていて。

ありがとうございます。

私が一番始めに、50歳近くになってから発酵を学び始めて、今先生になるまでに7年とか8年かかってるんですけど。

その間に、発酵のお教室のことを学びに行ったりとか、起業塾に行ったりとか、もう本当にいろんなところに行き過ぎてるくらい行っていて。

学ぶっていうことはすごい大切だと思うんですけど、今「先生になりたい」って来た人がそういって迷わないように、私が8年間かけて学んできたものを、全部キュッキュッとまとめた講座になっているので。

いらっしゃる方は全然恐れずに、私が1から今ここまでくることを全部お伝えできますので、ぜひ受講していただけると嬉しいなと思います。

ー講座と集客とかの学びも全部詰まってるってことですね。

めちゃめちゃすごいブラッシュアップしてさらに素敵な講座になってますので。

料理のレシピもめっちゃすごいたくさん入れてますもんね。

そうですね。

ーぜひぜひお教室の先生方、見ていただけるといいなと思っております。

LINEからもいろいろプレゼントがあるということで、LINEのプレゼントは何がありますか?

▼こちらをプレゼントしています。

  • 増えてく!発酵ごはんレシピ6品 
  • 発酵ブールドネージュレシピ

LINEの方は、来てくださる方が発酵の料理にとても興味を持ってらっしゃる方が多いかと思いますので、月に1回か2ヶ月に1回くらいになるかと思うんですけれども、レシピがどんどん増えていくようにしたプレゼントを差し上げてます。

発酵のご飯のレシピとか、あとはちょっとした仕込みとか、コンソメ麹ができたりとか、プルコギ丼ができたりとか。

いろいろなレシピをまとめてプレゼントではなくて、知らないうちにどんどん増えてきますよという形でお渡ししてますので、楽しみに増えるのを待っていただければと思います。

ー気になる方はLINEに入っていただければと思います。

今日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。

■Miiさん/週末発酵料理教室の先生

Instagram

LINE

▼LINE登録でプレゼント

  • 増えてく!発酵ごはんレシピ6品 
  • 発酵ブールドネージュレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次