単発祭りだったアロマの先生が継続講座を作って月商50万に

川崎知佐子(かわさきちさこ)
アロマクラフト教室・アロマの先生のためのオンラインサポート教室

Before
「なんとなく集客」で売上は月10〜15万円
単発講座を常にやっている状態で、来月の売上が見えない不安な日々・・・



After
導線を整え、複数コースを設計し自信を持って提案できるように!
月商50万円を達成!

▼動画はこちら▼

今回のイロアセナイ教室集客講座(以下集客講座)受講生様インタビューでは、アロマの教室「エルムンド」を主宰する川崎知佐子(かわさきちさこ)さんをご紹介します。

知佐子さんは、受講開始からわずか3ヶ月で月商20万円を達成し、その3ヶ月後には月商50万円へと最高月商を更新。

LINE登録やInstagramフォロワーも増加し、集客のための基盤も大きく伸ばされました。

受講前は、売上10〜15万円の壁を超えられず、集客できる・できないの根拠がわからず「来月はどうやって集客しよう…」と不安が尽きない日々。

なんとなくの集客から卒業したい!計画的に進め、売り上げを伸ばしたい!と受講を決意されました。

受講後は、集客導線を整え、複数のコースを設計したことで「よくわからないけど売れた」から「自信を持って提案できる」へと、意識と結果が大きく変化しました。

なぜ、ここまで大きく変化し、結果を出すことができたのでしょうか?

その背景を、じっくりとお話いただきました。

目次

なんとなくの集客から卒業したい!売上がもう一歩伸びず、計画的に進める必要性を感じて受講を決意

ー今日は、月商50万円を達成されたアロマの先生にお話を聞いていきたいと思います。

よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

ーやっているお仕事と、お名前と、年齢をお願いします。

アロマの教室エルムンドを主宰しています、川崎知佐子です。

資格を取ってこれからアロマの先生になりたい人に向けて、【アロマの知識の部分】と、【お教室をスタートさせる部分】

2本の柱で、不安に思っているところをサポートしていく講座をしております。

年齢は47歳です。

ーありがとうございます。

私のことは、何で知ってくれましたか?

最初に知ったのは、滝村ゆきこさんと元々知り合いだったのがきっかけです。

ゆきこさんから、美香先生のことを教えていただいて。

「すごく楽しく集客を教えてくれる人だよ」って。

「美香先生の言う通りにしたら、絶対結果出せるから」っていう風に教えていただきました。

ーゆっきー先生(滝村ゆきこさん)と、元々他の起業塾で知り合って、どんな人なのかな?って見ててくれたんですねありがとうございます。

イロアセナイ教室集客講座に入った理由を教えてください。

何かに悩んでいましたか?

やっぱり売上が、もう一歩伸びないっていうところがひとつです。

あとは、なんとなく集客をしていたので、どうしてこの結果が出ているのかもわからないし、「来月私何で集客したらいいんだろう?」って。

毎月毎月、「今月どうしよう今月どうしよう」って思っていたので、その辺を仕組み化するというか、全体の流れをきちんと立てて計画的にお仕事していきたいなっていうのがありました。

それをどうしたらいいかわからなくて、きちんと学んだ方がいいと思って入りました。

ーある程度人気はあって、お客さんは来てるんだけど。

でも単価を聞いた瞬間「安くない?」みたいな(笑)

アロマの先生を対象にしていて、お教室ができるようにいろんなワークショップのやり方をとかをやってる割に「安くない?」みたいな。

何千円とかでやってるから「え〜?!」って。

単価が安かったのと、コースの作り方が弱かったりとか、流れが弱かったりとか。

単発を常にやってるみたいな状態で、入っていただきました。

15万円の壁を超え、3ヶ月で20万円→さらに月商50万円へ!

ーそれで、LINEも増えてますか?

LINEが435人→626人になりました。

ー200人近く増えたんですね。

Instagramは400人ぐらい増えて。

そうですね。

ーInstagramが400人ぐらいで、LINEが200人ぐらい増えてるので。

かなりいい感じで、どんどん増えて知ってもらってる状態ですね。

売り上げがガンガン上がっていて。

イロアセナイ教室集客講座に入る前ってどれぐらいの売り上げでしたか?

だいたい平均して12・13万円とかで、15万円を超えれないみたいな感じですね。

15万円超えたいと思うんだけど、もう無理…みたいな感じで、どうしたらいいんだろうと思ってました。

ー10万円超えてるから、必要な人は本当に来てるって言われてたんですけど、20万円行くにはどうしたらいいかな?って講座に入ってくれて。

イロアセナイ教室集客講座が始まったのは、7月からなんですけど、もう9月に20万円になった。

達成しました。

ー9月に「最高月商になりました!」って。

20万円になったって言って。

びっくりでした。

ー20万円になった時は、コースを作ったんですか?

コースですね。

ーちょっと単価を上げた?

単価を上げて、いつもより人数が集まったかなという感じです。

ーしかもですね、今12月なんですが。

12月はいくらになりましたか?

12月は50万円を達成しました。

ーおめでとうございます!

9月に20万円の最高月商を達成したばかりなのに、12月に今度は50万円に最高月商を塗り替えたという。

めちゃめちゃ頑張ってくれて、おめでとうございます。

知佐子さんの中では、ちょっとドキドキしてたんですよね。

買ってくださる方がいるのかな?とか、本当にすごいドキドキして。

お腹痛い、頭痛いって思いながら、ローンチをしていました。

ーこれがちゃんと売れるのかしら?みたいな。

でも買ってくれた人が、「安い」みたいなこと言ってたんですよね。

そういう風に(お客様が)思ってくださるなら、自分がレッスンをする時も自信が持てるなとも思って。

ー講師陣はみんな「まだまだ安いんじゃないかな?」って思ってますけど。

少しずつ自信をつけての値段の方が一番いいと思うので、ぜひ今の人たちを上手くいかせて、また自信をつけて。

少しずつの値上げをしてってもらって大丈夫だと思いますので。

いやーすごい!

20万円になったらいいなっていうのが、50万円になって、まだまだ売れていくと思ってます。

「よくわからないけど売れちゃった」から卒業!美香先生の諦めない姿に、頑張ろうと思えた

ーイロアセナイ教室集客講座に入って何が良かったですか?

一番はやっぱり美香先生が、本当に背中を見せてくれるんですよね。

プロモーションをやっている時に、LINEが垢BANされたとか色々あるんですけど、それを笑いに変えたりネタにしたりして諦めないっていう姿を一番見せてくださったので。

「私が諦めてちゃダメだ」って思えたのが一番でした。

美香先生がその姿を見せてくださっているから、頑張ろうっていうのが一番でしたね。

あとは、講座の中で【再現性のあるやり方】っていうのを教えてくださったので。

今までは「売れちゃった」っていう感覚だったんですよ。

なんか売れちゃって、今月も10万円超えたけどなぜかわからない。

そんな気持ちでいたのが、「こういう風にして買っていただけるんだ」っていう、【買っていただいた】っていう感覚でお仕事ができるようになりました。

なんとなく売れたんじゃないんだ、気に入って買ってくださったんだっていう感覚が持てて、自分の商品に自信が持てるようになってきたなっていうのも、良かったところです。

ー今までは「なんかわからないけど、こんな感じの売り上げになったけど・・・」みたいな。

今はちゃんと、自分で「これをやっていって、こうなっていけばコースも売れるんだ」とか、形が分かってきた感じですね。

ちゃんとInstagramから人が来て、LINEに配信して、そこから体験会に来て、説明して売れるみたいな流れを何回かやってますもんね。

小さなコースを売ったりとか、大きなコースを売ったりとかして、この期間内にいっぱいチャレンジをしていらっしゃるので、成果を出してると思います。

ありがとうございます。

紹介してくれたゆっきー先生を担当にしましたが、最初にどうしようか悩んだんですよ。

知り合いだから担当にした方がいいのか、むしろ別の人にした方がいいのか、悩んだんですけども。

「ゆっきー先生が担当だったら、いっぱい質問してくれると思う」って聞いたので。

(ゆっきー先生が担当で)良かったですか?

ものすごく良かったです。

ゆっきー先生が実践されて、収益を上げているっていう姿を見ていたので。

元々人気だったんですけど、更に大人気の先生になっているんですね。

「美香先生のところに入ったら私もゆっきー先生みたいになれるんじゃないかな?」と思ったっていうのも、決め手の一つだったんですね。

なので素直に、ゆっきー先生に何でも聞こうと思って。

質問したことの倍以上の情報をくださって、こういう風に考えるんだとか、こういう風にやってきたんだっていうのがわかったからこそ、余計にまたやろうっていう風に思えました。

ーゆっきー先生もね、愛情が溢れてます。

はい。

ー応援もすごいしてくれます。

でも知佐子さんも、すごい本当にちゃんと投稿してたしライブもやってたし。

この期間中、やれと言われたことは全部やっていたと思うので、この成果が出たのかなと思っております。

苦しくて辛いイメージの「集客」を、楽しんでいいものと気づいた

ー私の印象はどんな感じですか?

美香先生は、実践されているから言葉に重みがあるというか。

そういうところが一番ですね。

あとは集客を楽しんでるっていうところも。

集客って私苦しくて辛くて嫌なものっていうイメージだったんですけど、楽しんでいいんだっていうところも、すごく肩の力が抜けました。

やっぱり楽しいです、美香先生とお話するのは。

ーみんな集客すごい苦手で嫌いなんですけど、反応が出て来ると楽しくなるので。

反応がない時は一番苦しい。

そこをちょっと抜けるとまた反応があるし、「なんか数字が増えてる!」みたいに楽しくなれると思うので。

みんながそうなるといいなと思っております。

資格を取って終わりにしない。自信を持って笑顔でレッスンできるアロマの先生を増やしたい!

ーこれから知佐子さんのお教室では、どういう人に来て欲しいとか、どういうことを教えていくとかありますか?

私の教室のテーマが「自信を持って、笑顔でレッスンをする先生を増やしていく」っていうのが一つの目標になっています。

アロマの資格を取って先生になりたいけど、自信がないとか不安とか。

例えばアロマの知識の部分が不安だったりとか、お教室の始め方が不安っていう人たちが、不安とか自信がないっていうだけで諦めないで、学んで自分がこうなりたいなと思ってた未来を掴んでもらいたいので。

そういう人たちのサポートとか、悩みの部分をサポートしていけるような教室運営をしていって、もう少し体系的にサポートできるように、自分のお教室も成長させていきたいな、私自身も成長したいなと思っております。

ーアロマの世界って、みんな好きで始めて、好きで学びはめっちゃしてるんだけど、稼げてないみたいな。

そうなんです。

ーいっぱい資格取ってる人たちがいるので。

それをちゃんと収益にしていくとか、お教室にしていく方法を知りたい人は、知佐子さんのところに行っていただければと思います。

LINEでは今何をプレゼントしてますか?

▼この4つをプレゼントしています。

  • ゆず香る ひんやりジェルレシピ
  • ラベンダーの使い方マニュアル15選
  • 知っているとプロ感増す精油4選
  • しっかり差別化 ワークショップとレッスンの違い

ワークショップとレッスンの違いについては、結構皆さんわからないっていう風におっしゃるので、その部分を表でわかりやすく示したものをプレゼントしています。

ーアロマで気になるわっていう方は、もらっていただければと思います。

知佐子さん、今日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。

■川崎知佐子/アロマクラフト教室・アロマの先生のためのオンラインサポート教室

Instagram

公式LINE

▼LINE登録でプレゼント

  • ゆず香る ひんやりジェルレシピ
  • ラベンダーの使い方マニュアル15選
  • 知っているとプロ感増す精油4選
  • しっかり差別化 ワークショップとレッスンの違い
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次