ゼロイチ61歳が発酵料理教室で20人超満席!本命講座も2人成約

釘宮真由美
自家製麹で作る発酵料理と麹おやつ教室

Before
定年後「好きな発酵を仕事にしたい」と思うも、何から始めていいかわからない

After
ゼロから集客を学び、LINE登録125名・フロント満席!
本命講座も2名成約し、夢だった教室を実現♪
愛に溢れた仲間にも恵まれた

▼動画はこちら▼

今回のイロアセナイ教室集客講座(以下集客講座)受講生インタビューでは、自家製麹で作る発酵料理と麹おやつ教室を主宰する、釘宮真由美(くぎみやまゆみ)さんをご紹介します。

長年、保育園で調理の仕事を続けてきた真由美さん。

「定年後は、好きな発酵料理を仕事にしたい」そんな想いで集客講座に参加されました。

講座づくり、SNS運用、講座生の募集、何もかもまったくのゼロからのスタート!

講師やチームの仲間たちの温かい支えの中で「講座を募集する前から楽しすぎる!」「いい人しかいない…!」と感動しながら学びを楽しまれていた姿が印象的でした。

行動を積み重ねた結果、LINE登録125名・初のフロントレッスン20名満席・本命講座2名成約という素晴らしい成果を実現!

61歳からの新しい挑戦を叶えられた真由美さんに、じっくりとお話いただきました。

目次

定年をきっかけに、「好き」を仕事にしたい!同じ年代の人が成果を出しているのが受講の決め手

ー今日は、60代でゼロの状態で集客講座に入っていただいて、頑張って講座を作って20名満席になった先生にお話を聞いていきたいと思います。

よろしくお願いします。

お願いいたします。

ー何のお教室かと、お名前と年齢もお願いします。

自家製麹で作る発酵料理と、麹のおやつ教室をしております。

釘宮真由美と申します。

よろしくお願いいたします。 61歳です。

ー退職をしたばっかり?

今年の3月に退職しました。

ー「退職して教室やりたいんです」って言って、飛び込んできてくれたんです。

前は何のお仕事をやってたんですか?

保育園の調理ですね。

ー調理はめちゃめちゃ得意なんですね。

給食とおやつを作っていました。

20歳の時から働いてたんですけども、調理はもう25年やったので、トータルで40年間雇われ生活をしてました。

ー知り合いにお料理を教えたりはしていて、それを仕事にするにはどうしたら?みたいな感じで来てくれました。

私のことは何で知りましたか?

Instagramです。

「集客って?どうやって人って来るんだろう?」って素朴な疑問が起きて、インスタで「集客」みたいに調べたと思うんですね。

美香先生が出てきて、本当にツボに入っちゃって(笑)

ー(笑)

すっごい面白くて楽しくて、「絶対この人だ!」と思って。

集客って、(イメージが)ちょっと怪しかったりもするじゃないですか。

だけど実績を上げている方たちが、私ぐらいの年齢の方たちも出てきて、こうやってインタビューされてて。

「絶対この人、本当の人だ」と思って、ずっと追ってました。

ーありがとうございます。

3日間ライブを見て、飛び込んでくれましたか?

はい、3日間ライブというよりは、定年する前に教室をやりたいっていう願望はあったので、まだ退職してないのに「入りたいです」ってDMを送らせていただいたんです。

そしたら「うちは0→1 はないんです」って言われて。

ーまだ教室をやってないからね。

そう、始めたけど売れてない方たちのためのものなんですって言われたから、「あ、私入れないんだ」って思ってたんです。

けど、何かで「0→1の人もいる」みたいなの聞いて、またDMしたんです。

ーやることも決まらずに悩んでいると、その半年間がすぐ終わっちゃうから。

「これをやりたいです」って言って、形にしていくのは全然ありなんです。

そうですね。

ーお写真もInstagramでちゃんと綺麗に撮ってたんで、「頑張ればいけるんじゃない」みたいになって。

「素敵な人しかいない…」と思わず涙。 温かい環境に支えられて、ゼロイチから本命講座に2名集客!

ー集客講座で学んでいただいて、どうでしたか?

雇われてる職場って本当にいろんな方がいて、人間関係でいつも悩んでたんですね。

長年ずっといるので、まとめていかなきゃいけない立場だったんですが。

【子供たちのご飯を楽しく美味しく作り上げていきたい】っていうその目的だけなんですけど、なぜかそこに、なかなか行かれない方たちがいるんですよね。

なんでこんな人たちがいるんだろう?ってずっと悩んでたんですけど。

美香先生のところに行ったら、素敵な人しかいないんですよ。

人のために私たちが何ができるのか?っていう志を持ってる方たちだらけで、本当に感動して。

ずっと泣いてました。

ーずっと泣いてた(笑)

ずっと泣いてたのよ。

本当に何もまだ売ってないのに「すごい楽しい」って、ずっと言ってくれるから。

本当になんか感動しちゃって。

私がいた場所とは全く違う!と思って。

出会う方が本当に素敵な方、そういう方ばかりなんです。

ー真由美さんはね、人柄がいいのもありますけど、どんどんどんどん人と仲良くなって。

退退金をいろんなところに使って、いろんな講座に入って「人生で一番楽しい!」ぐらいのことを言ってくれるんだけど。

ちょっと待って、何も売ってないんだけど!みたいな感じで。

早く何か売ってくれるかしら、売ってから「楽しい」って言ってくれるかしら。

私ずっと(料理を)作ってるだけじゃないですか。

ーうん。

だから提案書を書くとか、Instagramを整えるとか、公式 LINEを整えるとか、生まれて初めてのことだったので。

いや、私それやったことないし、もはや苦手だし。どうやっていくの?っていうところだったんですけど。

これが本当に手厚く、こんなにできない人に伴走してくれて、こんなにできるようになるなんて、夢にも思ってなかった。

ーチームのみんなとか、サポーター?

講師の先生、チームの仲間たち、先輩たち、もう全ての方、みんなです!

本当にみんな優しかったです。

ーそれでLINEもどんどん入って。

LINEはゼロから始めて、何人になりました?

ゼロから始めて、125名の方が入ってくださったんです。

ー本当にすごいんですよ!

全て教えてくださった通りにしました。

ー「12月に単発レッスンやります!」っていう配信をしたら、すぐ埋まっちゃった、みたいな。

私、のんびり「1月にフロントをしようと思ってるんです」って言ったら「12月で美香先生の講座終わっちゃうでしょ。12月までに1回フロントやって」って、また背中ボーンって押してくださって。

12月にやったら、本当に皆さん来てくださって。

2回やって、4名・4名来てくださって。

皆さん楽しんでくださって、感想もいただいて。

ーよかった〜。レッスン、ちゃんとやると楽しいですよね。

私も楽しかったです。

皆さんも喜んでくださって本当に良かったです。

ーしかもそれで、本命が2人売れたっていう。

はい。それも教えていただいて。

ー本命も「売らなかった」って言うからね。

なんで?!そこから売るのよ!!みたいになって。

ー本当にずっと見ててくださってて、教えてくださって。

ー20名のフロントは満席になって、2人本命も売れて。

まだまだ1 月からもフロントが残ってますので、頑張ってください。

「愛の循環」を感じながら過ごした6ヶ月。人との交流が原動力になり、楽しみながら集客を実現!

ー集客講座に入って、何が一番良かったとかありますか?

やっぱり美香先生が愛の方なので。

「いや、めちゃくちゃこの人面白い!」と思って入ったんですけど、愛が溢れてて、情が深くて、人間味があって、これだけ稼いでいらっしゃるのにも関わらず、驕りがなく謙虚っていうか。

ー(笑)

みんながどれだけ良くなってくれたら、っていうことを考えてくださってることが、もう伝わっちゃうんですね。

だから皆さんが、先生を見て、周りの人に同じようにしてくださるんだっていうのが「なんかこの愛の循環すごいな」と思って。

やっぱり美香先生の愛の深さとか、大きさであもうこれだけの大人数の方たちが愛の方たちになっちゃうんだなっていう、もう本当にそこに尽きます。

愛の方。

ーありがとうございます。

めちゃめちゃ褒めてくれるんですよ。

本当に心の底から思ってます。

ーいろんな人と仲良くなってくれて、年代を超えてみんなと仲良くなってくれて。

本当に年代を超えて、でしたね。

ー真由美さんのキャラクターというか、真由美さん自身が愛されキャラなんですよ。

よかった、楽しんでいただいて。

ちゃんと集客もできるようになっていただいて。

皆さんのおかげです。

ー何もできないって言ってたからどうなるかな?と思ったけど。

いや、本当ゼロというか、マイナスぐらいの感じでしたよ。

ーでもそれぐらいの人はいっぱいいるので。

60代でなんかとりあえずInstagramを始めたけど「Canvaとは一体何なんだ?わからない」みたいな。

Canvaも知らなかったです。

60代の方に、麹調味料で健康と自分時間を届けたい

ーこれから真由美さんのお教室では、どういう人に来てもらいたいとかありますか?

60代って、健康診断で何かしらあるんですよね。

コレステロールが高いとか、血糖値がちょっと高いですとか。

私もそうだったんですけど、身体のことを気にかけて、麹調味料を使うようになって体が整ってきたので。

あとお肌とかも変わってきたりするので、健康に過ごしてもらうのはもちろんのことなんですけど、子育てしてきて、ご主人のことしてきて、誰かのためにいつも時間を使ってきたと思うんですね。

そろそろ自分の時間っていうものを、持ってもらいたいなと思っています。

あと私のところに来たら【自分の居場所】って感じてもらえたり、これからもまだまだ人生楽しく過ごしていきたいなって思ってもらえるような場所にしたいなと思っていますので、そういう方たちに来てほしいです。

ー発酵とか、麹が気になるっていう方は、概要欄から真由美さんのLINE に入っていただければと思います。

LINEでは、今何をプレゼントしていますか?

甘酒や塩麹を使って、10 分で作れるおかずのレシピをプレゼントしています。

「ぬた味噌」「海苔の佃煮」「鶏の香味ダレ」です。

「ぬた味噌」を何で入れたかって言ったら、ぬた味噌って若い子たちはあんまり食べたことないみたいで。

娘の友人がうちにご飯を食べに来た時に、ぬた味噌を出したんですね。

タコと油揚げと万能ネギを入れただけなんですけど「すっごい美味しい!こんなの食べたことない」って言われて。

だから入れてみました。

ーありがとうございます。

そのレシピが気になるという方も受け取っていただけたらと思います。

今日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。

■釘宮真由美/自家製麹で作る発酵料理と麹おやつ教室

Instagram

公式LINE

▼LINE登録で「10分で作れるおかずレシピ」プレゼント

  • 発酵おかず
  • ぬた味噌・海苔の佃煮・
  • 鶏のグリル香味ダレ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次